S ロデオ・タイヨーエレック

※選べる!ユニット!『ロデオ』スマスロ 回胴黙示録カイジ 狂宴【スマスロユニット取付済み】 中古パチスロ:実機 

rode6543311
rode6543311

【機種情報】 スマスロ

型式名: L スマスロカイジ 狂宴 FJ

シリーズ6作目。
1作目『回胴黙示録カイジ』は2004年、前作『回胴黙示録カイジ〜沼〜』は2020年リリース。
1G純増約5.3枚の疑似ボーナスで出玉を増やすタイプ。
CZとボーナスをループさせつつ特化ゾーンなどで+αを狙うゲーム性だ。
通常ゲーム中はレア役や規定ゲーム数の消化でざわ高確へ移行し、そこから閃き前兆に発展すればCZのチャンス。
CZ「運否天賦」は演出的には「限定ジャンケン」や「地下サイコロ」など4種類が存在するもののゲーム性はどれも同じで、1セット2Gの攻防を繰り広げながら勝利を目指す。
CZでは帝愛景品を賭け、勝利時はレートに応じて6個×1〜5倍の帝愛景品を獲得。
そしてその後、変換チャンスが発生し、帝愛景品1個ごとにボーナス枚数へと変換される仕組みだ。
ボーナスはその変換チャンスで得た枚数まで継続する枚数管理型。
赤7揃いと青7揃いがあり、赤7揃いは終了後閃き前兆へ、青7揃いならCZへ突入する。
ボーナス中はレア役などで閃き前兆やCZのレートを昇格させ、(閃き前兆)→CZ→ボーナスのループが期待できる流れだ。
CZ成功時の約3分の1で帝愛景品を上乗せする特化ゾーンに移行したり、ボーナス中の抽選を契機に特化外伝(帝愛景品を上乗せする特化ゾーン)に突入することでボーナス枚数の上乗せや即連なども発生する。
条件達成で突入する「沼ボーナス」や、それを起点に突入の可能性があるボーナス約90%ループ「至福のクルーンジャッジ」なども搭載。

在庫状態 : 在庫有り

販売価格  ¥113,000(税込)

数量  

データカウンター接続用

在庫状態 : 在庫有り

販売価格  ¥118,000(税込)

数量